(第1回) |
|
日 時: |
平成24年 8月 20日 (月)18:30~ |
場 所: |
高知大学医学部附属病院検査部カンファレンス室
|
テ-マ: |
「ABIとTBIの基礎から応用」
|
講 師: |
フクダ電子 |
|
循環器領域で末梢動脈疾患の鑑別診断・重症度判定に使われているABIやTBI(足趾・上腕血圧比)の測定についての勉強会 |
|
|
(第2回) |
|
日 時: |
平成24年 9月24日 (月)18:30~
|
場 所: |
高知大学医学部附属病院検査部カンファレンス室 |
テ-マ: |
「筋電図検査の基礎と実技」 |
講 師: |
高知大学医学部附属病院 吉永 由菜技師 |
|
平成22年度診療報酬改正のあった筋電図検査の基礎と実技の勉強会 |
|
|
(第3回) |
|
日 時: |
平成24年 10月29日 (月)18:30~ |
場 所: |
高知医療センター 研修室2,3(1階) |
テ-マ: |
「DVT診断のための超音波検査」 |
講 師: |
高知医療センター 医療技術局
谷内 亮水技師 |
|
血管診療の基本となる血管エコー検査についても基礎から臨床応用に関する勉強会 |
 |