|  | 第3回 高臨技幡多地区研修会 | 専門-20(150021975) | 
  
              |  | 「生化学・尿一般検査部門」 | 会場:四万十市民病院 2階会議室 | 
  
              |  | 10月3日(土)14:30~17:00 | 講師:阿部 雅仁先生 (栄研化学株式会社 マーケテイング推進部)
 | 
  
              |  | 「『生化学・免疫検査』データの見方・考え方」 | 高野 弘美先生((株)LSIメディエンス ラボ運営・開発センター 西日本推進部)
 | 
  
              |  | 「尿沈渣の基礎 『尿中赤血球形態の鑑別のポイント』」
 | 問合せ先:原嶋 一幸技師 幡多けんみん病院LSIメディエンス)
 | 
            
              |  |  |  | 
  
              |  | 香美市健康まつり(健康福祉事業部) | 基礎-20(150021627) | 
  
              |  | 10月5日(日) 9:00~15:00 | 会場:プラザ八王子3階 多目的研修ホール | 
  
              |  | 肺年齢測定,骨密度測定 | 主催:香美市健康介護支援課 | 
  
              |  | パネル展示 | 問合せ先:西岡 隆一技師 (四国中検高知検査所)
 | 
  
              |  |  |  | 
  
              |  | 病理・細胞研究班 | 専門ー20(150021638) | 
  
              |  | 10月9日(金)18:30~19:30 | 会場:近森病院 管理棟3階 大会議室2 | 
  
              |  | 「話題の一次抗体と機器の紹介」 | 講師:西野 哲先生 (ロッシュ・ダイアグノシティクス)
 | 
  
              |  | 「医療安全について考える」 ~より良い病理検査室構築を目指して~
 | 問合せ先:今本 隼香技師(近森病院) | 
            
              |  |  |  | 
  
              |  | リレー・フォー・ライフ・ジャパン2015高知 | 基礎-30(150021986) | 
  
              |  | 10月10日(土)12:00~11日(日)12:00 | 会場:高知大学農学部グラウンド | 
  
              |  |  | 問合せ先:樫本 浩之技師(近森病院) | 
  
              |  |  |  | 
  
              |  | 微生物研究班 | 専門-20(150022909) | 
  
              |  | 10月16日(金) 18:30~20:00 | 会場:総合あんしんセンター 3階 中会議室 | 
  
              |  | 「外部委託感染症検査の見方・考え方」(仮) | 講師:島川 宏一先生(株式会社SRL)(予定) | 
  
              |  | 「筋力アップトレーニング」(仮) | 大楠 清文先生 (東京医科大学 微生物分野 教授)
 | 
  
              |  |  | 問合せ先:中村 一哲技師(高知赤十字病院) | 
  
              |  |  |  | 
  
              |  | いの町健康まつり(健康福祉事業部) | 基礎-20(150021649) | 
  
              |  | 10月18日(日) 9:00~15:00 | 会場:すこやかセンター伊野 | 
  
              |  | 肺年齢測定,骨密度測定 | 主催:いの町健康づくり推進協議会 | 
  
              |  | パネル展示 | 問合せ先:西岡 隆一技師 (四国中検高知検査所)
 | 
  
              |  |  |  | 
  
              |  | 須崎市健康ふくしまつり(健康福祉事業部) | 基礎-20(150021650) | 
  
              |  | 10月24日(土) 9:00~15:00 | 会場:須崎市立市民文化会館 | 
  
              |  | 肺年齢測定,骨密度測定 | 主催:須崎市健康福祉課 | 
  
              |  | パネル展示 | 問合せ先:西岡 隆一技師 (四国中検高知検査所)
 | 
  
              |  |  |  | 
  
              |  | 第3回宮ノ口健康まつり(健康福祉事業部) | 基礎-20(150021661) | 
  
              |  | 10月25日(日) 9:00~12:00 | 会場:土佐山田町宮ノ口公民館 | 
  
              |  | 骨密度測定,パネル展示 | 主催:宮ノ口自治会 | 
  
              |  |  | 問合せ先:西岡 隆一技師 (四国中検高知検査所)
 | 
  
              |  |  |  | 
  
              |  | 第4回 高臨技幡多地区研修会 | 専門-20(150022101) | 
  
              |  | 「生化学検査部門」 | 会場:四万十市民病院 2階会議室 | 
  
              |  | 10月31日(土)14:00~16:10 |  | 
  
              |  | 「腎機能マーカーの使い方~eGFRを中心に」他 | 講師:西川 敦子先生 (和光純薬工業株式会社 中国営業所)他
 | 
  
              |  |  | 問合せ先:原嶋 一幸技師 (幡多けんみん病院LSIメディエンス)
 | 
  
              |  |  |  | 
  
              |  | 血液研究班 | 専門-20(150021672) | 
  
              |  | 10月31日(土) 14:30~17:00 | 会場:いずみの病院 7階多目的ホール | 
  
              |  | 「骨髄異形症候群(MDS)」 | 講師:杉本 圭輔技師 (高知医療センターSRL検査室)
 | 
  
              |  |  | 通山 薫先生 (川崎医科大学 検査診断学教室 教授)
 | 
  
              |  |  | 問合せ先:出間 智行技師 (高知大学医学部附属病院)
 |