| 
 
  
    | ベッドサイド実践講習会 | 基礎-30(190030294) |  
    | 2月1日(土)10:00~16:35 | 会場:高知大学医学部 レジデントハウス1階 スキルラボ |  
    | 2月2日(日)9:30~16:00 | 講師:門脇 桂子技師(株式会社 アイロムCS) 他 |  
    | 「臨床検査技師が多職種業務を知る意義」他 | 問合せ先:松本 由美子技師(新松田会愛宕病院) |  
    |  |  |  
    | 陶芸体験 |  |  
    | 2月8日(土) 13:00~ | 場所:平山焼き物塾「風の窯」 |  
    |  | 参加費:会員   1000円非会員  1500円 |  
    |  |  |  
    |  | 問合せ先:武政 雄大技師(高知医療センター) |  
    |  |  |  
    | 血液研究班 | 専門-20(190032397) |  
    | 2月18日(火)18:45~20:15 | 会場:高知赤十字病院 4F 小ホール |  
    | 「血液検査の原点を辿る」 | 講師:中平 菜月技師(国立病院機構高知病院)他 |  
    |  | 問合せ先:出間 智行技師(高知大学医学部附属病院) |  
    |  |  |  
    | 令和元年度生涯教育研修会 | 専門-20(190031363) |  
    | 2月23日(日)8:57~15:15 | 会場:高知医療センター 1階 研修室 |  
    | 「救急医療における臨床検査」 | 講師:各研究班担当者 |  
    |  | 三沢 泰一先生(ラジオメーター(株))他 |  
    |  | 問合せ先:新田 律技師(高北国民健康保険病院) |  
   
  |